HOME
園芸博について
国際園芸博覧会とは
開催概要
開催意義・目的
基本計画
MOVIE
ニュースレター
ロゴマーク
NEWS
イベント
お知らせ
プレスリリース
活動報告
契約情報
協会について
協会概要
財務情報
寄附のご案内
利用規約
プライバシーポリシー
推進委員会ウェブサイト
English Site
重要なお知らせ
2021.10.4
類似サイトにご注意ください>
NEWS
ニュース
2022.2.21
契約情報
国際園芸博覧会基本計画策定に向けた会場運営管理検討業務委託の公募型プロポーザルについて
2022.2.21
契約情報
2022年度 国際園芸博覧会コンペティション実施計画作成業務委託の公募型プロポーザルについて
2022.2.21
契約情報
2022年度 国際園芸博覧会会場における発注者支援業務委託の公募型プロポーザルについて
2022.1.20
契約情報
2022年度 国際園芸博覧会企画検討業務委託の公募型プロポーザルについて
2021.11.25
イベント
横浜市役所1階で国際園芸博覧会のPRコーナーを設置しています!
EVENT
イベント情報
終了
横浜市役所1階で国際園芸博覧会のPRコーナーを設置しています!
11月24日~11月26日
横浜市役所1階 アトリウム
【公募型プロポーザル】令和3年度 博覧会協会(仮称)のオフィスITシステム構築・運用等業務委託
Coming soon
今後、情報を掲載予定です。
開催期間
2027年3月〜9月(6か月間)
開催場所
旧上瀬谷通信施設
クラス
A1(最高クラス)
参加者数
1500万人
(ICT活用や地域連携などの多数な参加形態を含む)
(有料来場者数1000万人以上)
博覧会区域
約100ha
PICK UP
ピック アップ
ロゴマークについて
MOVIE一覧
寄附のご案内
ロゴマークについて
MOVIE一覧
寄附のご案内
LINKS
リンク
国土交通省
農林水産省
2027国際園芸博覧会推進委員会
AIPH(国際園芸家協会)とは、国際的な非営利組織で、国際園芸博覧会の承認を行う主体。
日本では、一般社団法人日本造園建設業協会が会員。